カフェ ブリュ

カフェ ブリュの画像01 グルメ情報

カフェ ブリュの画像01

Cafe Bleu(カフェブリュ)は神泉仲通り、渋谷の裏路地にあるハンドメイド感あふれるカフェ。コーヒー豆の出自をつまびらかにしたシングルオリジンコーヒーに加えて、自家製のパンドゥミを味わえるモーニング。さらにはランチ、夕方以降はワインとワインにあう料理の数々を提供中。朝・昼・晩と楽しめる1店です。

店舗詳細
住所 東京都渋谷区円山町23-9 平井ビル1F
最寄駅 神泉駅より徒歩2分
電話番号 03-5428-3472
定休日
営業時間 月~金曜日:10:00~翌0:00
土、日曜日12:00~翌0:00

奥渋谷のカフェでワインを

カフェ ブリュの画像02

渋谷区神泉駅近くのカフェ&ビストロ兼ダイニングバーといったお店。神泉駅からはものの数分、渋谷駅からだと10分ちょい。路地に面したお店なのでわかりやすいと思います。店内はカウンター、テーブル席いくつかとテラス席。友人2人だったのでテーブル席に案内してもらいました。カフェと名乗っていますが、ワインやアルコール、食事のメニューが驚くほど多彩です。まずはよなよなビール、鰯のマリネ、コンニャクの雷あげ。料理はどれも丁寧でおいしいです、若干割高に感じますが裏渋谷という立地、雰囲気を考えれば妥当ではないかなと。続けてワイン。リストはないので、お店の人に好みを伝えて相談して決めます。この日は軽めの赤(銘柄、忘れちゃいました)、追加で千代幻豚サルシッチャなど。サルシッチャとはイタリアのソーセージに似た腸詰めですが、なんと自家製だとか。肉々しく、香辛料も刺激的でとてもおいしい一皿でした。ごちそうさま!

カクテルもカフェラテも旨い

カフェ ブリュの画像03

渋谷での仕事が早く終わり、さあ飲もうと思ったが、渋谷駅前ならともかく神泉駅前だと17時からでは飲める店があまりない。ウロウロしていたときに見かけて入ったのがこちらのカフェです。とにかく暑い日だったので、キンキンに冷たいのがいいなと思い、まずはジントニック。アルコールを頼むとお通しが出てきます、今回は豚肉のリエット&フォカッチャ。リエットというのはパテみたいなやつですね、ちびちび飲むときによくあいます。2杯目のおススメのスパークリングワイン、ピクルス、肉巻き生姜のフライを。肉巻き生姜のフライは薄切りの生姜を豚バラで巻いて揚げたもの。生姜と豚肉の脂の組み合わせがおいしくお酒が進む味です。スパークリングや白ワインにあいそう。軽く飲んだあとはカフェらしくアイスのカフェラテをオーダー。クールダウンしてから渋谷駅に戻りました。お料理もカフェラテもおいしかったので、今度はランチでも利用したいです。

自家製パンがいただけるランチ

カフェ ブリュの画像04

休日、映画を見に渋谷へ。その後少し足を伸ばして、小じゃれた飲食店が多い神泉駅前のカフェでランチをいただきました。渋谷駅からだと10分少々、神泉駅からは2~3分。渋谷・道玄坂から旧山手通りに向けて下りていく通り沿いのカフェです。ランチはパスタとリゾットがそれぞれ数種類、あとミルバーグという挽肉と牛バラが折り重ねられた料理。ミルフィーユとハンバーグを足して割ったネーミングですね、きっと。珍しいと思ったのでこちらをオーダーしました。先行してまずはサラダとパン。パンは自家製らしいです、中はフワッと外はカリッと。モチモチしていておいしい。サラダはドレッシングではなくお酢(ビネガーかも)とオリーブオイルの優しい味付けでした。ミルバーグは普通においしいハンバーグでしたね。オシャレなカフェだけあって、女性の私でも少しモノ足りず、パンをお代わり(無料)。量意外は満足できるランチでした。ごちそうさま!

アクセス

タイトルとURLをコピーしました