Cafe BOHEMIA

Cafe BOHEMIAの画像01 飲食店レポート

Cafe BOHEMIAの画像01

広々とした店舗面積と、きらびやかなトルコランプ、海外のリゾート地を思わせるテラス席で知らる「Cafe BOHEMIA」。宇田川カフェ系列の店舗内でも屈指のコーヒー、自家製スイーツ、そしてフレンチ・イタリアンを取り込んだ地中海料理を楽しめます。パーティ、飲み会、多様なシーンで利用できるカフェです。

店舗詳細
住所 東京都渋谷区宇田川町36-22 ノア渋谷PartⅡ 1F
最寄駅 渋谷駅から徒歩7分
電話番号 03-6861-9170
定休日
営業時間 月〜土曜日:12:00~翌5:00
日曜日、連休最終日:12:00~翌0:00

オシャレカフェでオシャレランチ

Cafe BOHEMIAの画像02

買い物に訪れた渋谷の休日に、ランチで利用したカフェ渋谷・井ノ頭通りの奥、神南小学校近く。渋谷駅から徒歩7~8分だが、渋谷もここら辺までくると閑静だ。店の前にはテラス席に数組の客がいた。外は気持ちよさげだが、暑い日だったので店内を選択。店内も101も席数があるだけに広く(テラス席は81席)、狭苦しい感じは全くない。ランチで頼んだのは煮込みハンバーグ。ドリンク・サラダ付きで1,300円。7~8分ほどで料理が到着。ワンプレートにハンバーグ、サラダ、ライスが盛り込まれている。料理1品あたりのボリュームは少なめだが、オシャレなカフェランチと思えば許容範囲か。トリップコーヒーが600円なので、ロケーションや内装を考えれば値段は相応だろう。現に私が入店したときも店頭には大きなトラックが横付けされ、何やら機材が運び込まれていた。ドラマか映画の撮影かな。それぐらい雰囲気は良いカフェだった。なお味は普通。

渋谷で海外リゾート気分を満喫

Cafe BOHEMIAの画像03

渋谷にはたくさんのカフェがあって、オシャレなお店も多いですが、特にゴージャスなのがこちらの「Cafe BOHEMIA」。渋谷で有名な宇田川カフェの系列店ですが、広々としたテラス席は海外のリゾート地のよう。渋谷にいることを忘れさせてくれます。お茶だけのつもりだったのに、好天もあってついカフェの一押しらしいシャントン・ブリュのグラス(800円)をオーダー(笑)。ランチは5種類。サラダプレート、日替わりパスタ、煮込みハンバーグ、カレーライス、タンドリーチキン。私はタンドリーチキンをオーダーしました、大きめのチキン、ライス、サラダ、ミニカレーがまとめられた1プレートに、ドリンクが付いて1,200円。優しい味のタンドリーチキンがスパークリングワインに合いますね。ミニカレーもほんの1口分ですが、なかなか美味しかったので、次回はカレーランチでもいいかも。ゆっくりのんびりさせてもらいました、ごちそうさま。

飲み会の2次会でのんびり

Cafe BOHEMIAの画像04

人がとにかく多い渋谷で、比較的静かで大人向けの飲食店が集まっているのが、渋谷・センター街をまっすぐいった宇田川町。カフェボヘミアはそんな宇田川を中心にいくつものカフェを展開する宇田川カフェ系列のカフェ。先日は飲み会の2次会で利用しました。人気のテラス席は予約不可とあって入れませんでしたが、オシャレなランプが沢山吊り下げられている店内も独特の雰囲気があって、いいですね。チーズの盛り合わせや生ハムなど簡単なメニューと、飲み足りない人はカクテル、お酒が弱い人はコーヒーやソフトドリンクを頼んでまったり。店名はボヘミアですがなぜか中東料理が充実していたので、タンドリーチキンも追加で頼みました。香辛料控えめ、日本人向けの優しい味つけでおいしかったです。カフェですからデザートもありましたよ、宇田川カフェ系列店に必ずある宇田川チーズケーキをいただき、シメました。雰囲気いい店内でまったり。楽しかったです!

アクセス

タイトルとURLをコピーしました