魚介とトンコツの旨味が濃厚なつけ汁。トロトロと粘度は高く麺にもよく絡みますが、旨味は濃厚でもサッパリしているのでスルスルと食べられれます。普通の小麦粉を使ったモチモチ麺と、小麦の風味がよく腰が強い胚芽麺、2種類の太麺を選べる渋・道玄坂のつけ麺屋さん「道玄坂マンモス」。よく行列ができている人気店です。
店舗詳細 | |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-10-1 |
最寄駅 | 渋谷駅から徒歩3分 |
電話番号 | 03-5459-3956 |
定休日 | 年末年始、お盆 |
営業時間 | 月~金曜日:11:30~16:00、17:30~23:00 土、日曜日、祝日:11:30~22:00 |
濃厚でもサッパリいけるつけ麺
渋谷で打ち合わせ後、渋谷マークシティの出口付近のお店の前を通りがかったところ、行列ができているつけ麺屋「道玄坂マンモス」が空いていたので、ラッキーと思って入店しました。メニューはベーシックな濃厚つけ麺、辛つけ麺、そして中華そば。今回は濃厚つけ麺味玉入りの大盛り(330g)を注文しました。950円。いいお値段です。食券機で食券を購入し入店すると、麺のタイプを聞かれます。一押しらしき胚芽麺を頼みました。10分ほど待ったところで丼が到着。スープはかなりドロッとしていますね。トッピングはそのスープの底に沈んでいました、味玉、柚子皮、水菜、ネギ、メンマ、チャーシュー。スープは濃厚ですが、魚介出汁特有の酸が少しあり、柚子も効いているので思ったよりもサッパリしていますね。麺はちょっとザラザラしていますが、香ばしい麦の香りと味がして楽しい。スープと麺が良く合っていてツルッと完食。ごちそうさまでした。
モチモチのふと麺が美味しい!
友人におススメされた渋谷のつけ麺屋さんへ。渋谷の道玄坂、交番の少し手前なので渋谷駅からは徒歩5~6分というところでしょうか。開店直前に訪れたところ、すでに5~6人待機されていましたが、何とか口開けで入店できました。店内はカウンターのみの11席。購入したのは濃厚つけめん、麺は普通。麺が太く茹でるのに10分ほどかかります、といった類の注意書きが店内にありましたが、丼の提供までに確かに15分ほどかかりましたかね。届いたつけ麺はドロドロで超濃厚。しかしすすってみるとさっぱりしていて美味しい。トッピングのバラチャーシューがいいですね。麺はつるつるモチモチ。短めなのですすりやすいし、柔らかめに茹でられているので、あごが疲れるようなこともありません。最後、スープが余るか心配になるほど、麺にスープがよく絡みました。大盛りだったら足りなくなりそう…。渋谷駅から歩いた甲斐ありました。美味しかったです!
渋谷で人気のピリ辛濃厚つけ麺
つけ麺屋は渋谷に数多くありよく行っていますが、こちらは今回が初訪問です。渋谷マークシティから出てすぐ。渋谷駅から道玄坂を歩くと5分ほどでしょうか。お店に到着したのは14時すぎでしたが、5人ほど列を作って待っていました。人気あるんですね。食券機で食券を買ってから並ぶこと10分、ようやく入店。ノーマルなつけ麺とラーメン、辛つけ麺から今回は辛つけ麺の大盛(330g)を注文しました。麺タイプは胚芽麺。辛さは通常~3倍と選べますが初めてなので通常で。店内はカウンターのみの11席。スペースは狭く、ゆっくり寛ぐというよりはつけ麺に向い合うタイプ。7~8分で着丼。しっかり辛いですが、スープが濃厚でかすかに甘さ・酸味があるので美味しくいただけます。麺は褐色、小麦の香りがしますね、これまた美味しい。しかも栄養価が高く、ダイエットや美肌にも効果があるとか。330gでも物足りないほどでした、ごちそうさま。