トラットリア・ドーニ 渋谷道玄坂店

トラットリア・ドーニ 渋谷道玄坂店の画像01 飲食店レポート

トラットリア・ドーニ 渋谷道玄坂店の画像01

淡路島の新鮮な海の幸・山の幸をいただけるカジュアルなイタリアン。渋谷駅から徒歩2~3分という好立地にある店内は、お洒落で落ち着いた雰囲気となっていて、さらには個室も多く用意されています。パーティーでも少人数でも、名物は産地直送の魚介を生かしたアクアパッツァや玉ねぎ料理を、ゆったりと楽しめます。

店舗詳細
住所 東京都渋谷区道玄坂1-14-9 ソシアル道玄坂1F
最寄駅 渋谷駅から徒歩3分
電話番号 03-6416-1991
定休日
営業時間 月~木、日曜日、祝日: 11:30~14:30、17:30~23:30
金曜日:11:30~14:30、17:30~翌5:00
土曜日:17:00~23:00
祝前日:11:30~14:30、17:30~21:30

締めのパスタが絶品!

トラットリア・ドーニ 渋谷道玄坂店の画像02

井の頭線住みの友人と飲むことになったので、普段は降りない渋谷のイタリアンに行ってきました。お店は渋谷道玄坂1丁目、渋谷マークシティと246の間にある、淡路島の新鮮な魚貝や野菜を食べられるイタリアンです。頼んだのは……「玉ねぎ 丸ごとオーブン焼き」焼いただけなのにトロトロと甘い!ソースは3種類から選べます、今回はアンチョビ。よく合いました。「明石蛸のカルパッチョ」お野菜たっぷりのタコのカルパッチョ。優しい味でした。産地直送のお魚をザルに盛って見せてくれて、どのお魚をどう料理するか選べる「ざる見せ」。この日は甘鯛があったので、アクアパッツァに。ソースはトマトソースをチョイス。これが本当においしかった!選んだお魚だけではなく、貝や夏野菜も入っていて上品で澄んだ旨味。しかも、残ったスープで締めにパスタかリゾットを作ってくれるんです!頼んだパスタはとてもおいしかったです、ごちそうさまでした!

港直送の金目鯛を色んな料理で!

渋谷で淡路島の食材を楽しめるイタリアン「トラットリア・ドーニ 渋谷道玄坂店」へ行ってきました。渋谷マークシティ横、渋谷の喧騒から離れていて比較的静かです。このイタリアンの特徴は「ざる見せ」。産地から送られてきた魚介を見せてくれて、魚と調理法を選べるというシステム。この日は金目鯛!半身ずつ2種類の料理が選べるというので、カルパッチョとアクアパッツァを。金目鯛が届くまではおつまみ3種類。フォアグラと鶏白レバームース、生ハム、鱈とジャガイモのブルスケッタ。どれもワインによく合います。金目鯛はカルパッチョが先に来ました、淡路島の玉ねぎと食すと実にウマー。甘すぎず酸っぱすぎず、ビネガーも適量だし、何より魚と野菜がうまい!アクアパッツァもウマーでした、ふっくらと柔らかい身がたまりません。そしてそのアクアパッツァを使ったパスタ。もちっとした麺がスープをよく吸ってこれまたウマー。素晴らしい締めでした。

老舗の生パスタがおいしいランチ

会社の宴会で利用した渋谷のイタリアン。コースの料理がどれもおいしかったのでランチにも来てみました。渋谷駅から徒歩2~3分、旧東急プラザ渋谷の裏手にある泡島の食材をイタリアンで提供しているお店です。12時少し前に到着しましたが、既に満席。人気店なんですね、幸い5分ほど待ったところで入れました。ランチでもコース料理があって、心揺れましたが、普通にパスタランチセット(1,200円)。サラダ、スープ、自家製パン、ドリンク付きで渋谷駅近なので、相応の値段でしょう。パスタは鶏のボロネーゼを頼んだのですが、麺がすごくおいしい。店内に貼り紙がありましたが、淡路島の伝統ある製麺業者淡路麺業の生パスタを使用しているとのこと。ググってみたら創業100年を越える老舗でした、これはうまいはずです。パン、サラダもちんまりとしたものですが、ドレッシングは自家製のようで、濃厚でおいしい。いいイタリアンランチだと思います。

アクセス

タイトルとURLをコピーしました