500円から味わえる石釜で焼いた本格的なピザや、広島産にこだわった牡蠣料理など、各種イタリアンをリーズナブルに味わうことができます。気軽にサッと飲みたいときは1Fの大きなカウンターの立ち飲みバル。落ち着いて飲みたいときには、テーブル席が用意された地下1Fと、使い分けもできるうれしい居酒屋です。
店舗詳細 | |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区円山町22-11 |
最寄駅 | 神泉駅から徒歩3分 |
電話番号 | 03-5456-9364 |
定休日 | 無 |
営業時間 | 月~木曜日:12:00~15:00、18:00~翌0;00 金曜日、祝前日:12:00~15:00、18:00~翌3:00 土、日曜日、祝日:17:00~翌0:00 |
本格イタリアンをワンコインから
渋谷駅からだと徒歩10分弱、神泉駅からだと徒歩2~3分。渋谷・道玄坂を登りきって、少し神泉駅へ向かって下ったところにあるイタリアンバルです。地下1Fのテーブル席は満席だったので、友人と2人で1Fのスタンディングのバルへ。エビとブロッコリーのマリネ、アヒージョ、トリッパのトマト煮込みとビール。トリッパはハチノス(牛の胃)の煮込みですけど、全然臭みがなくておいしい!全体的に量は少なめだけど、頼んだ料理はだいたい1コイン。コスパいいと思うし、色々なイタリアンを少しずつ食べられるのはいいですよね。ビールが空いたのでワインに切り替え、ピザを追加。この日は無難にマルゲリータを。ピザもここのは軽め小さめで500円!お酒のアテにもいい感じ。1時間ほど飲んで食べて、1人2,000円いくかいかないかぐらいでお会計してもらいました。雰囲気のいいイタリアンで、お安くサッとおいしく飲んで食べました。ごちそうさま!
石釜ピザが絶品の渋谷イタリアン
会社帰り、同僚たちと訪れました。場所は渋谷道玄坂の交番近く。渋谷駅よりも神泉駅よりで、渋谷駅からだと10分歩くイタリアンのお店です。予約していたので、地下へ案内されました。地下はちょっと狭いですけど、いい雰囲気のテーブル席になっています。ビールもいろいろありますが、ここは普通に生ビール(プレモル!)とピザから。クアトロ・フォルマッジ、マルゲリータなど。1コインで、とてもお安いんですけど、しっかりとした味。このお店にきたら、ピザは絶対外せませんよ♪もちろんほかの料理、サラダ、バーニャカウダ、フリット、煮込みといったイタリアンも美味しい。またお通し代わりのフォッカッチャがお代わり無料!ふっくらモチモチで美味しいし、お料理の余ったソースにつけたりして食べてもいい感じ。途中からグラスワインを飲みましたが、ワインもお安い上に、種類もたくさん◎リーズナブルに美味しいイタリアンでした。ごちそうさま♪
お手ごろで旨いイタリアンランチ
渋谷ではありそうで意外と少ない、1,000~1,500円でお腹一杯になれる美味しいイタリアンのランチが食せるのがここ。渋谷駅からはちょっと歩くが、比較的安価でちゃんとしたイタリアンを提供してくれる。ワンコインピザは夜によく頼んでいるので、ランチはボロネーゼとモッツァレラチーズのラザニアをチョイス。なおランチセットにはグリーンサラダ、フォッカッチャ、スープ(イタリアンなのに何故かいりこ出汁スープ。まぁ旨いが)、ドリンクが付く。ラザニアは熱々のチーズとボロネーゼのバランスが良く、実に旨い。男性には少し物足りないボリュームだが、フォッカッチャがおかわり自由なので、許容範囲。サラダもよく読まなかったが何か説明書きがあったので、きっといい野菜を使っているのだろう。ドリンクはランチにありがちな作り置きではなく、ちゃんと豆をひいたコーヒーだったのもポイントが高い。手ごろで旨いイタリアンランチであった。