ジョウモンとは「べっぴん、いい女」を意味する博多弁です。そんな店名のイメージどおり、上品で上質な串焼きや水炊きなどの博多料理、厳選された焼酎をいただける居酒屋です。あえて看板を出していないだけあって、人が多い渋谷にあっても店内も静かで落ち着ける雰囲気。ゆっくり寛ぎたいときに訪れたいお店です。
店舗詳細 | |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-19-2 ムルギービル2F、3F |
最寄駅 | 渋谷駅から徒歩8分 |
電話番号 | 03-6416-1633 |
定休日 | 無 |
営業時間 | 17:30~翌0:00 |
渋谷で博多料理ならここ!
渋谷で飲み会。居酒屋は決めていませんでしたが、かなり前に訪れたときにうまい水炊きを食べられた記憶があったので、久々に利用した。渋谷の道玄坂を登ってすぐを左。渋谷駅からは5分もかからない。平日なのにも関わらずかなり混みあっていた。看板もだしていないのに、いつの間にやらえらい人気居酒屋になったものだが、20分ほど待ったところで入店できた。1時間半の時間制というので、生ビールと水炊き、串焼き盛り合わせを急いで頼む。水炊きはしっかり鶏ガラが効いた白濁スープ。濃厚だがさっぱりしていてやっぱりうまかった。寒い時期はこれに限る。焼き鳥がなかなか来なくて少しイラッとしたが、届いてみればジューシーで良い。豚は鹿児島のブランド豚、鳥肉は大山鶏を使用しているらしいが、名前負けしない串だったと思う。本当は焼酎もガッチリ飲みたかったのだが、時間がないので適当に切り上げた。今度は予約してゆっくりとしてみたい。
雰囲気のいい隠れ家的居酒屋
渋谷の隠れ家的な博多料理系居酒屋。自称「渋谷の隠れ家居酒屋」は沢山あるが、ここは入り口からして黒くて大きな扉だったりして、なかなかに雰囲気がありますし、店内に入れば活気があって、楽しい居酒屋です。まずは生ビールで乾杯。お通しは塩キャベツ。本日のおススメメニューから、おまかせ串盛、すだちパッチョ、それに野菜巻き串を注文しました。おまかせ串盛は牛・豚・鶏の3種が盛られています。同じぼんじりでも、肉が違えば味わいも全然違いますね、ホルモン系(名前は忘れました)もあったり、楽しく美味しい1皿でした。すだちパッチョはブリのお刺身に、これでもか!とすだちの果汁を絞ったカルパッチョ的お料理。すっぱくて、でも口当たりよくさわやかで、これまた美味しい。野菜串はレンコン、アスパラ、アボカドチーズ、シソチーズなど。焼酎にぴったり。どの料理も店員さんが一生懸命説明してくれたのが感じよかったですね。ありがとう!
良コスパでデートに使える居酒屋
会社の同僚(女性)と2人で利用しました。渋谷で静か過ぎない、それでいて騒がしすぎない隠れ家っぽい居酒屋ということで、チョイス。また渋谷道玄坂を登ってすぐと、渋谷駅から近い立地も良かった。レビューさせていただくと【味・メニュー】4/5 ベースは九州・福岡料理&串焼き。鍋も1品料理も充実していり。特に串焼きは牛肉、豚肉、鶏肉、各種類の内臓系も揃っているし、鮮魚系も一通り揃っていた。ドリンクメニューはそこそこ。【立地】5/5 先述のとおり。【雰囲気】5/5 内装は綺麗だし、1人あたりのスペースも十分。ネット上では有名だが、看板のない店とあって、全体的にお客に大人が多く騒がしすぎない。【サービス・対応】4/5 店員は元気だが騒がしくはなく、活気があるという感じ。ただ人気店だからしょうがないが、時間制だったのが残念。支払いも意外と安いし、まとめるなら4.5/5ぐらいはあげてもいいと思う。