鳥横 渋谷肉横丁店 とりよこ

鳥横 渋谷肉横丁店 とりよこの画像01 飲食店レポート

鳥横 渋谷肉横丁店 とりよこの画像01

肉料理が自慢という飲食店や居酒屋が集結する、渋谷肉横丁に店舗を構える串焼居酒屋。国産地鶏のみを使用した焼き鳥をリーズナブルに味わえます!希少な鶏の各部位が揃っていますが、特におすすめなのは白レバー。臭みなくジューシー!串焼以外の肉料理も豊富で、ワイワイと楽しみたいときにピッタリな居酒屋です。

店舗詳細
住所 東京都渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館3F
最寄駅 渋谷駅から徒歩2分
電話番号 03-6883-9883
定休日
営業時間 16:00~深夜。※その日により時間が前後します。

ワイワイと楽しい焼き鳥居酒屋!

渋谷駅から井ノ頭通りを歩いて3~4分、居酒屋が密集している“渋谷肉横丁”内の焼き鳥居酒屋さんへ初突入!横丁にある居酒屋はどこもそうですが、渋谷らしく若い人が多くワイワイと楽しむ焼き鳥屋ですね。暑い日だったので、まずは生ビール。あわせて白レバー・ネギ間・手羽先といった串焼き、鶏皮ポン酢と唐揚げといった肉料理をオーダーしました。国産地鶏のみを使用しているとのことで、お肉はどれもブロイラー臭がなく、おいしかったです。特にお白レバーは絶品!人気メニューで完売してしまうことも多いようなので、要注意です。大山鶏の唐揚げもよかったですね、かなりボリュームもありました。串焼きだけではなく、ちょっとした居酒屋系おつまみもレベル高かったです。気取りがない雰囲気の割に、料理はそこそこの価格でしたが、平日限定の1,500円の飲み放題(120分間)があったので合計金額は意外とリーズナブル。楽しい焼き鳥屋でした。

鶏の希少部位を気軽に味わえる!

今日は肉!という気分だったので、友人と一緒に渋谷肉横丁へ。渋谷センター街の交番近くにある、肉料理が得意な居酒屋が揃っているビルです。ブラブラと各店をのぞいて歩いたところ、店内がにぎやかで活気があるように見えたので、こちらの焼き鳥屋に決めました。ハイボールが安くて種類が多かったので、まずはハイボール(友人はジンジャーハイボール)を頼んだのですが、お通しが鶏肉とオクラを柚子胡椒で合えたもの。いかにも業務用というお通しを出す焼き鳥屋も多い中、気が利いた料理を出されるとうれしくなりますよね。実際「ささみ」「ハツ」「せせり」など、焼き鳥はどれも美味でした。鶏のえんがわ、白レバーなど珍しい部位も試してみましたが、外れはなかったですね。それに焼き鳥には生ビールと思っていましたが、甘くないハイボールもなかなか合いました。シメのご飯ものやサラダもそれなり。人数の多寡を問わずに使える焼き鳥屋だと思います。

国産地鶏を使った絶品焼き鳥

「東京渋谷 炭火串焼 鳥横」は、渋谷センター街を少し歩いた、居酒屋ばかりが入っているビルに位置する焼き鳥屋。渋谷駅からは徒歩4分ぐらいかな。会社の宴会で利用した。渋谷駅チカ、お店の位置がわかりやすく、大人数で集まるときに便利な焼き鳥屋だ。飲み放題(120分1,500円)だけつけて、料理はアラカルトで。人数が多かったのでほとんど口をつけていないというメニューもあったが、印象に残ったのは・白レバー(塩) ・月見つくね ・せせり ・チーズビー(ピーマンにチーズを詰めてベーコンを乗せた串焼) ・和牛の肉寿司 ・鶏スープ 串焼は1本200円程度。どれも肉厚で香ばしい、うまい焼き鳥だった。大山どりを使っているそうで、肉自体がいいし、炭火は香りが良くてうれしい。串焼ばかりでなく、一品料理や居酒屋に必須のおつまみメニュー、飲み放題も生ビールにハイボール、各種サワー、ワインなど、なかなか充実していたと思う。

アクセス

タイトルとURLをコピーしました