道玄坂 漁 いさり

道玄坂 漁 いさりの画像01 飲食店レポート

道玄坂 漁 いさりの画像01

新鮮なお魚を渋谷で楽しみたいのなら、道玄坂の隠れ家的海鮮居酒屋・「道玄坂 漁」がおすすめ。日替わりの鮮魚をリーズナブルにいただける刺身盛り合わせのほか、各種の魚料理メニューや酒肴、さらに日本酒をはじめとするドリンクも種類豊富。お魚ランチも好評を博していますので、昼夜を問わずチェックしてみてください!

店舗詳細
住所 東京都渋谷区道玄坂1-6-5 九鬼ビル1F
最寄駅 渋谷駅から徒歩2分
電話番号 03-6809-0991
定休日 年末年始
営業時間 月~金曜日:11:30~15:00、17:30~23:30
土、日曜日:17:00~23:30

渋谷でたっぷり魚介がワンコイン

道玄坂 漁 いさりの画像02

渋谷でお魚ランチというとき、海鮮系居酒屋「漁」と決めています。13時すぎに、渋谷マークシティ横にあるお店へ向かいましたが、ランチメニュー8種類のうち既に4種類が終了。さすが人気店。しかし頼もうと思っていた名物の「漁丼」(500円)はまだ残っていたので、一安心。居酒屋というよりもバーやスナックのような店内で、ふかふかのソファに座って待つことしばし、丼が到着しました。漁丼は鮮魚のバラにシソ、イクラなどが散らされたチラシ丼。他、ひじき煮付けとお漬物の小鉢、お味噌汁がついて500円ですからリーズナブルです。しかも大盛り無料!お魚は軽い漬けになっているので、そのままでも美味しく食べられますし、ワサビ醤油を少し追加してもいい感じ。卓上にカツオのフリカケがあったので少し振ってみましたが、これもまた美味しかった。色々な味と歯ごたえがあるので楽しいです。500円で旨い魚を腹一杯いただきました。ごちそうさま!

フォトジェニックなこぼれ寿司!

渋谷の海鮮系居酒屋「漁」へ、友人と行ってきました!同じ渋谷駅前の人気居酒屋「漁十八番」とは同系列のようで、店内の雰囲気は違っていますね。「漁」は居酒屋というよりも、小じゃれたバーとか喫茶店みたいな内装です。ただ、メニューや価格帯は似通っていますね、まずはお刺身の五点盛を頼みましたが、魚はどれも新鮮だし、ボリュームもすごい。野菜も食べなきゃとバーニャカウダを頼みましたが、こちらも美味しかったですね。この辺でビールから日本酒に切り替えました。この日は獺祭があったので、早速注文。やっぱり旨い魚には日本酒ですよね♪「漁十八番」同様、こちらも日本酒が結構揃っていますね、20種類ぐらいはあったと思います。そして締めにはウニ・いくら・カニ・トロのこぼれ寿司!大量にこぼれまくった豪快なお寿司で、見た目も派手で実にインスタ映えしそう(ボクは撮っていませんが・笑)。コスパよくおいしい魚をいただけるお店です。

昼から渋谷で贅沢な魚三昧ランチ

新鮮なお魚と日本酒が美味しかった渋谷駅近くの居酒屋が、ランチもやっているようなので入ってみた。渋谷駅から見て渋谷マークシティのすぐ左、居酒屋が林立している地帯にある居酒屋「道玄坂 漁」だ。訪れたのは13時前とあって結構混んでいたのだが、5分ほど待たされてから入店できた。頼んだのは「贅沢御膳」。これは刺身、煮魚、焼き魚と、魚料理3種が一度に提供されるという、文字通り贅沢なランチだ。10分ほどでお盆に載らせれて料理がやってきた。サバの塩焼き、ブリ大根、お刺身はカツオタタキ・サーモン・茹でタコ。さらに漬物とヒジキの小鉢。渋谷駅近くでこれで1,000円なのだから大したものだと思う。少し待たされたが、作り置きではないのだろう、サバ塩焼きはちゃんと熱々だったし、刺身も温いなんてことはなく、実に美味。ブリ大根もよく味が染みていて、ご飯が進む。久々にお代わりしてしまった(ご飯お代わり無料)。ごちそうさん!

アクセス

タイトルとURLをコピーしました