店名どおり、ゆずを生かしたさっぱりとした各種の料理と、全席が完全個室であるというのが売りの居酒屋。大事な人との食事を、ゆっくり安心に楽しめます!また、随所にゆずが使用された料理が並ぶ、飲み放題付きコースは2,980円から用意されています。お得なコースも多いですから、グループでの利用にもおすすめです!
店舗詳細 | |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区宇田川町32-12 アソルティ渋谷6F |
最寄駅 | 渋谷駅から徒歩6分 |
電話番号 | 03-6427-8297 |
定休日 | 無 |
営業時間 | 17:00~翌0:00 |
お酒も料理も柚子がいっぱい♪
女子会の忘年会でいってきました~♪渋谷・センター街の奥、よしもと劇場の目の前にあるビルに入っている、ゆずがウリの居酒屋です。渋谷駅からは6~7分ぐらい歩いたかな?渋谷でも特ににぎやかなところです。まずはビールと「すてきなゆず酒」で乾杯♪ゆず酒だけでもいろいろ種類があって悩んじゃいますが、どのゆず酒も、ソーダや水で割るとすごく飲みやすくて、フルーティーでおいしいですよ♪お料理は「ゆずチーズのシーザーサラダ」「サーモンのゆずカルパッチョ」「燻製ローストビーフ ゆず辛子」など。シーザーサラダはゆずが香るチーズに加えてゆずの皮がパラリ。ボリュームがあって驚いたカルパッチョも、普通の酢やビネガーの変わりにゆず果汁がたっぷり。サーモンの脂とよくあいます♪お店おススメのローストビーフは柔らかでしっとり。超おいしくてシアワセ~♪ゆずワインもおいしかったし、かんきつ系が好きなら絶対楽しめる居酒屋さんです♪
リーズナブルに柚子創作料理を
妻と2人、渋谷で買い物。その帰りにこちらの居酒屋へ。渋谷は久しぶりでしたが、センター街も居酒屋が増えた気がします。調べてみたら、2時間の飲み放題が980円というクーポンを見つけられたので、利用しました。料理は好きに頼めます。まずはゆずビールから。ビアカクテルですね、甘くてさわやかでライト。乾杯には良い1杯です。2杯目からはゆずワインをグラスで。初めてゆずワインを飲みましたが、ゆず味ですけど確かにワインなんです。不思議なお酒ですが、これはこれで美味しいです。料理はゆず味噌ポテトサラダ、とり天、ローストビーフなどを頼みましたが、どの料理にも柚子が使われています。柚子が苦手な人は、この居酒屋はおすすめできませんが好きな人は嬉しいでしょうね。私たちは柑橘類が好きなので、どの料理もおいしくいただきました。クーポンのおかげもあってとてもリーズナブルに、おいしい柚子料理を満喫できました。ごちそうさま。
全室個室だからゆったり
学生時代の友人たちと一緒に来店。お酒があまり得意ではない女性もいたので、渋谷ならこの居酒屋がいいとおすすめされました。渋谷駅から歩くとちょっとわかりづらいですが、渋谷センター街の奥、ブックオフの隣にある柚子を使った創作居酒屋です。2時間飲み放題を付けて、総額3,500円のコース。お料理は「合鴨のロース」「味噌チーズの炙り焼き」「たこのカルパッチョ」「大根サラダ」「唐揚げ」「ポテトフライ」「鳥とごぼうの炊き込みごはん」「ゆずシャーベット」。料理もドリンクも柚子尽くし。各種ゆず酒やゆずにーる、ゆずワイン、ゆず梅酒をそれぞれ飲みましたが、どれも結構おいしいです。また渋谷の居酒屋は、うるさそうだなと思っていたのですが、全席個室ということで、周囲の音はほとんど気になりませんでした。人数に見合った広さの個室でしたし、注文はタッチパネルを使いますが、出てくるのも早いし。今度はゆっくりと来てみたいです。