タイの屋台料理とアジアのお酒が、渋谷で味わえるタイ風居酒屋。渋谷店は、肉に特化した飲食店が集まる「渋谷肉横丁」に存在するだけに、お肉料理が充実!本格的なタイ料理をリーズナブルにいただけるのはもちろん、お祭りの屋台のようなゆるくにぎやかな雰囲気も、楽しく飲みたい人におススメしたいポイントです。
店舗詳細 | |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館2F |
最寄駅 | 渋谷駅から徒歩5分 |
電話番号 | 03-5459-1729 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 日~木曜日:17:00~翌0:00 金、土曜日:17:00~翌2:00 |
にぎやかで楽しいタイ料理屋
渋谷にいつの間にかこんなのができていたんだな、「渋谷肉横丁」。センター街の交番手前、ちとせ会館内に肉料理を楽しめる居酒屋や飲食店が集結し、「渋谷肉横丁」と称しているみたい。館内は活気があるし、あちこちでイベントをやっていたりして、とてもにぎやか。さて、今回利用したのは渋谷肉横丁にあるタイ風居酒屋「ダオダイ」。店内はゴチャゴチャしているし、席はあまり広くないし、若いのが元気よく飲んでいて、何か本当にタイの屋台みたいで楽しい。我々も5人グループで入ったので色々頼んでみた。青パパイヤのサラダ、揚げ春巻き、生春巻き、ガイヤーン(タイ式グリルチキン)、パッタイ(タイ屋台やきそば)、グリーンカレーなどなど。どれも頼んで素早く出てくるし、安いし、何よりうまい。ちゃんと辛くて甘い本格的なタイ料理。シンハー、さとうきびで作られたタイの焼酎ろじゃなもうまかった。大人数で楽しく飲みたいときにおすすめの居酒屋だ。
屋台の雰囲気が楽しいタイ料理
久しぶりに一緒に飲んだ友人が連れて行ってくれたのが、こちらのタイ風居酒屋。渋谷・センター街の奥、居酒屋がたくさん入っているビルの2Fにあります。渋谷駅からだと徒歩5~6分ですかね。館内も店内もにぎわっていました。床はちょっと脂ぎっているし、イスは丸イス。チープだけど屋台風居酒屋らしくて、個人的には好きな雰囲気です。まずはお通しのエビせんとタイビール・シンハーで乾杯!ガイヤーン(チキングリル)、激辛のトムセーブ(モツスープ)、ホーピアクントード(揚げエビ生春巻き)などなど、オーダーしたタイ料理はどれもおいしかったです!トムセーブは本当に辛かったけどモツは柔らかいし、トムヤンクンみたいな酸味もあって、濃厚で。アルコールも進む味でした。ちなみにプーケット(タイのラガービール)、HONTHONG(タイウイスキー)など、色々試してみましたが、HONTHONGはめちゃ甘いので注意してくださいね。
辛くてうまい本格派タイ風居酒屋
渋谷で肉を食べようと、肉料理に強い居酒屋がそろっている渋谷のちとせ会館へ。お店は決めずにブラブラ歩いていたのですが、エスニックもいいねとタイの屋台風居酒屋へお邪魔しました。店内は20~30代の男性グループが多かったですね、皆モリモリ食べて飲んでいましたw 我々が負けじと注文。<生春巻き><ソムタム>(青パパイヤサラダ)<トムカーガイ>(辛いココナッツミルクのスープ)<ガイサップ>(タイ式蒸し鶏) 料理は本格的なタイ料理で、しっかり辛いですが、旨味があるのでよっぽど辛いのが苦手という人でなければ、おいしく食べられると思います。締めに頼んだグリーンカレーも辛いけどおいしかったです!シンハーをはじめ、タイのアルコールもいろいろあって、タイ料理をしっかり味わえる居酒屋でした。メニュー数は多いですし、頼めば裏メニューも作ってくれるそうなので、渋谷に寄ったときはぜひまた利用したい居酒屋さんです。