一軒め酒場 渋谷道玄坂店

一軒め酒場 渋谷道玄坂店の画像02 飲食店レポート

一軒め酒場 渋谷道玄坂店の画像02

安く早くそこそこうまい。サクッと済ませたい1軒目の居酒屋として人気のチェーン店。東京都内を中心に店舗数が増加中ですが、渋谷にももちろん出店しています!1人でも団体でも、ちょい飲みでも宴会でも、多様なシーンで利用でき、メニュー豊富なうえに朝まで営業。便利なことこの上ない一軒です。悩んだときはどうぞ。

店舗詳細
住所 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル2号館2F
最寄駅 渋谷駅から徒歩3分
電話番号 03-5428-3832
定休日
営業時間 16:00~翌07:00

ちょい飲みに最適な激安居酒屋

一軒め酒場 渋谷道玄坂店の画像02

客先の渋谷で予想外に早く仕事が終わった。これは飲むっきゃないと思ったのだが、16時すぎだと開店しているお店もまだ少ない。で、目に入ったこちらの居酒屋へ。渋谷・道玄坂の中腹ぐらい、いい場所にあるし看板が目立っていたし…チェーン系のこういった居酒屋は久しぶりだが、本当に安いのな。酎ハイ(190円、税込み205円)と〆さば(313円)、旨カツ(107円)。ポテトサラダ・アンチョビ(216円)など。料理が出てくるのも早かった。味はまぁ普通だが、カツは揚げたてでそこそこ旨かった。店内は渋谷らしく若い男女も多いが、自分と同じようなおっさん1人客もそれなりに。カウンター席もあって、1人でも入りやすい。こういう居酒屋もわりと好き。ウイスキーを生ビールで割る「バクサイ」なる飲み物も安く酔えて良い(313円)。1,500円程度気持ちよくほろ酔い。混みだしてきたところで店を出た。2軒目はどこに行こうかな。

飲み物も食べ物もとにかく安い!

東京では有名な激安居酒屋チェーンみたいです、関西人の私は今回が始めて。渋谷のど真ん中にある居酒屋なのに酎ハイ190円、料理も豪華なものはありませんがそれでも軒並み200~300円。渋谷店は夕方の早い時間からお店はずいぶん混んでいました。結構若い女性同士のグループも多かったのが渋谷らしいところですかね。注文したのは…「枝豆」180円、「コーンバター」240円、「大きなアジフライ」290円、「牛もつ煮込み」330円。ドリンクは生ビール、酎ハイ、日本酒など。そこそこ食べて飲んだつもりでしたが、友人と2人でお会計は3,000円ほど。お料理は普通においしかったですが、お酒はまぁ……でも値段を考えたら文句はいえませんね。渋谷で2軒目を予定していたので、頼みませんでしたが、ご飯ものも普通にあるみたいですし、渋谷で1軒目の居酒屋を探しているときはありだと思います。グループでも少人数でも入りやすいですよ。

終電後でもまったりできる居酒屋

一軒めという名前だが、一軒めで入ったことがない。2~4軒目の居酒屋として入ることが多い渋谷の一軒め酒場。前回は、サークルの集まりで渋谷飲み会。半分ぐらいが終電で帰り、残ったメンバーのうち、朝まで飲もうという数人で利用。ここは朝7時まで営業しているので便利だ。まぁ渋谷駅周辺であれば、探せば24時間営業の居酒屋もあるけど。ちなみに終電後でも、周囲に居酒屋などの飲食店が多い渋谷・道玄坂の真ん中とあって、店内は半分ほど埋まっていた。冷奴、冷やしトマトなど軽いツマミだけ頼み、サワーやハイボールでゆっくりまったり。近くのテーブルに大分できあがっていた大学生グループがいて、かなり騒がしかったのだが、値段的に考えるとこういうのと同席になるのもしょうがないか。明け方、小腹が減ったので塩焼きそば、おにぎりを追加注文。明け方のご飯ものってなんでこんなにうまいんだろう。ゆっくりさせてもらった。ごちそうさま。

アクセス

タイトルとURLをコピーしました