マルハチ

マルハチの画像01 飲食店レポート

マルハチの画像01

派手に装飾されていて、渋谷・道玄坂で一際目立つ居酒屋・マルハチ。レゲエが流れる店内も活気にあふれており、グループでワイワイと楽しむのに最適な居酒屋。沖縄料理をはじめとした無国籍・創作料理が楽しめるほか、日本酒やゆず酒、梅酒、カクテル、焼酎などアルコールも種類豊富。外見に負けず店内も個性的な1軒です。

店舗詳細
住所 東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル3号館1F
最寄駅 渋谷駅から徒歩2分
電話番号 03-3476-5739
定休日
営業時間 17:00~翌7:00

沖縄料理が充実の個性派居酒屋

マルハチの画像02

渋谷・道玄坂の映画館がある側を登って数分。派手なイルミネーションで渋谷の街でも異彩を放っている、あの居酒屋に入ってみました。細長い店内はカウンターとテーブル席。奥には掘りごたつ式のテーブル席もあるようです。場所柄か外国人のお客も目立ちますが、若いグループが多くて賑やか。オリオンビール、ゴーヤちゃんぷる、あとメニュー表の中自己主張が激しかった「名物!海老のマヨネーズ」など。店名、お店の外観では想像しづらかったですけど、沖縄料理が充実した居酒屋さんでした。店内はそこそこ混んでいましたが、料理の提供は早かったです。一品一品、ボリュームが多め、味付けはやや濃いめ。若い人が多いからでしょうね。ただ、基本的に料理はどれもおいしいかったです、特に海老マヨはしっかり下処理されているし、旨味も濃厚で絶品!店内も概観に負けないぐらいユニークな居酒屋でした。渋谷で2軒目以降をお探しのときにおススメです。

旨くて楽しく朝まで飲める居酒屋

渋谷でグループでワイワイ飲める居酒屋なら、「マルハチ 渋谷店」。先日は会社の宴会後の2次会で利用しました。やたらと装飾が目立つお店ですが。店内もレトロなディスプレイが多くて派手です。そしてメニューのほうも独特。一応沖縄料理が中心ですけど、創作料理も多いですし、振ったサイコロの出目次第で提供されるドリンクが変化するというゲームもやっていますし、ロシアンルーレット式のお寿司なんかもあります。グループや合コン向けの居酒屋でしょう。でも、料理はどれも際立ってうまい!というわけじゃないですけど、どれもしっかりそこそこうまいんですよ。沖縄の海ぶどう、コタライス、普通のお刺身もありますし、ビーフンやピザなどの炭水化物系もうまかったですね。つまみ系もありますし、アルコールも思いのほか充実しているし、渋谷駅から徒歩5分ぐらいという近さで、朝7時まで営業というのも頼もしい。安心して楽しめる居酒屋です。

おもしろい居酒屋が、渋谷にある

居酒屋「マルハチ」はこの渋谷店以外にも、都内を中心にお店が何店舗かある。高田馬場店が本店のようで、メニューも大体一緒なのだが、渋谷店ほど外観はけばけばしくないし、店内に変なディスプレイを置いていたり、オリジナルメニューのポップに似顔絵を描いたりもしない。これはほかのマルハチも同様で、なぜ渋谷店だけが居酒屋らしからぬ外見と内装をしているかはわからないが、無駄に元気を感じられて楽しい。ディスプレイの方向性はよくわからないが、料理はふつうにうまいし、ボリュームもあるほうなのでうれしい。ちゃんと日替わりで鮮魚も出してくれるし、名物の沖縄料理はオーソドックスでしっかりしたものばかり。期間限定メニューやドリンク、創作料理も多いので、訪れるたびに何かしら新しいものを試せる。渋谷で非日常間を楽しめる、遊び心にあふれた居酒屋だ。「何かおもしろいものないかな?」という人なら楽しめるのではないかなと思う。

アクセス

タイトルとURLをコピーしました