渋谷マークシティの裏にある、隠れ家的居酒屋「極楽酒場 げんてん」。新鮮な魚介類や、ハラミステーキ、牛スジ煮込み、さらに焼き物や揚げ物、ご飯モノなど、楽しい創作系メニューが豊富。友人や仲間たちとワイワイにぎやかに食事を楽しみたいときに最適のお店です!お得なコースメニューやドリンクも充実しています!
店舗詳細 | |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-13-6 斎藤ビル1F |
最寄駅 | 渋谷駅から徒歩2分 |
電話番号 | 03-5456-4420 |
定休日 | 無 |
営業時間 | 17:30~翌0:00 |
楽しく美味しい縁日風居酒屋
渋谷女子会で利用しました。お肉も食べたいけど、お魚も食べたい…女子会って希望が別れがちだけど、この居酒屋ならどっちも楽しめるし、お酒が弱い人でも楽しめるメニューが多いんです。渋谷マークシティの裏手と、渋谷駅から近いし。注文したのは「桶徳盛り」お刺身盛り合わせ。マグロやサーモンなど5~6種類あったかな。「たんたんもやし」タンタンメンの麺の代わりにモヤシが。ちょい辛で、おつまみにいい感じ♪「紙カツ」名物その1。軽くてパリパリ、駄菓子みたいでおいしい。「炙り〆サバ」名物その2。目の前でバーナーを使って炙ってくれます。溶け出す脂がサイコー!「牛すじ煮こみ」和風の醤油&ミリンではなく、デミグラスっぽい洋風な煮込み。ガーリックトーストにスープをかけて食べるとウマー!料理はどれもおいしかったですし、店内が縁日風にディスプレイされていて楽しい雰囲気だし、店員さんのソフトな対応もよくて、楽しい居酒屋でした。
ボリュームたっぷりのハラテキ!
渋谷駅南口改札から徒歩4~5分、渋谷中央街郵便局近く、昭和風で入りやすい雰囲気の居酒屋さん「極楽酒場 げんてん」へ、学生時代の友人と行ってきました!お通しでやってきたサラダで生ビールを飲みつつ、人気定番メニュー牛スジ煮込み、紙カツなど。どれも美味しいし、結構ボリュームあるんですよ。女性グループだと持て余すのではと思うぐらい。表面を炙った程度、結構レアな白レバちょい焼きもビールに合いすぎな逸品でした。さらに「炎のハラテキ」も。これはハラミ・ステーキの略ですね、店員さんが用意してくれたハラミを、自分が好きなサイズをチョイスして焼いてもらいます。ミディアムレアのハラミは食べ応え十分!脂の乗りもいい具合で、2人でガッツリ500gほど頼みましたが、ぺロリと完食。そこらの焼肉専門店よりも美味しく満足できるお肉。リーズナブルだし、メニューもちょいちょい変わっています。常連になりたい居酒屋だなと思います。
おっさんも楽しい活気ある居酒屋
店の前をよく通るが、若者向けだろうと思いスルーしてきた渋谷の居酒屋「極楽酒場 げんてん」。渋谷駅から見て、渋谷マークシティの左側、路地裏にある大衆居酒屋へ、会社の後輩に誘われて初入店。客層はやっぱり20代が中心だが、バカ騒ぎをしているようなグループはおらず、程よく活気があるといった雰囲気。店員も愛想はいいが、馴れ馴れしいというところまではいかず、好感が持てる。生ビール、刺身盛り合わせ、炙り〆サバ、カニ味噌の甲羅焼き、浅漬けなどを生ビールで。精肉や揚げ物が多い印象だったが、しっかりおっさんに嬉しいメニューも揃えてあった。量は多目、味付けもやや濃いが、立地と価格を考えれば余裕で合格点だろう。アルコールに関して言えば、サワーやハイボールなどの種類は多いが、日本酒や焼酎はそこそこ多いのもうれしい。思いのほか楽しい時間を過ごせた居酒屋であった。敬遠していた方には、ぜひ一度試してみてほしいと思う。