博多餃子舎603 渋谷店

博多餃子舎603 渋谷店の画像01 飲食店レポート

博多餃子舎603 渋谷店の画像01

渋谷で本格的な博多料理を楽しめる居酒屋です。出汁にこだわった旨味たっぷりのスープが絶品名塩もつ鍋、変り種たくさんで楽しい一口餃子、その他さまざま九州料理を提供してくれます。1階はカウンター、2階はテーブル席となっているので1人でもグループでも利用しやすい上に駅至近。幹事の皆さんは特に要チェック!

店舗詳細
住所 東京都渋谷区道玄坂2-7-1
最寄駅 渋谷駅より徒歩1分
電話番号 03-5456-6036
定休日
営業時間 17:00~翌4:00

ビールに最適な博多餃子

博多餃子舎603 渋谷店の画像02

渋谷で居酒屋を探している時、友人が餃子を食べたいと言い出したのでこちらへ。京王渋谷駅からだと徒歩1分の好立地ですが、渋谷マークシティ横のわき道に入るので少しわかりづらいかも・・・。カウンターとテーブル席が選べたので、2人だけだし靴を脱ぐのが面倒くさかったのでカウンターへ。モツ鍋が名物らしいですが、カウンターだと狭苦しいので頼まず、一口餃子、人気チーズ餃子3種盛、明太卵焼きなどと生ビールを。一口餃子はもっちりジューシーではなく、手軽でひょいひょい食べられるタイプ。ボリュームはないけど、ビールのアテにいいですね。チーズ餃子3種盛は明太チーズ、しそチーズ、ピザ餃子がそれぞれ2個ずつ。しそがさっぱりしつつ、香りも良くて一番好きかな。これまたビールによく合う餃子です。さらにキムチ餃子などを追加しつつ、焼酎へ。ラッキーなことに赤霧島があったのでロックで。1杯650円。リーズナブルで楽しい居酒屋でした。

良コスパで博多モツ鍋&餃子を

餃子というと宇都宮や浜松が有名だが、福岡・博多でも名物だ。その特徴は小さいこと。普通の餃子の半分ぐらいのサイズ。餡たっぷりで肉汁ブシャーな餃子もうまいが、九州出身の自分は皮パリパリで小さくて軽い餃子も好き。そんな餃子を食べたくなったので渋谷の居酒屋「博多餃子舎603 渋谷店」。平日20時でほぼ満席。早速一口餃子、同行者が食べたいというので塩モツ鍋も1人前だけ頼んでみた。最初に鍋が到着し、コンロにかけている間に餃子もやってきた。久しぶりに食べる一口餃子はやっぱり旨い。あっという間に完食してしまった。さて、モツ鍋に取り掛かる。鍋は塩ベースでうっすら黄金色のきれいなスープ。キャベツ、ニラなど。あっさりしているが、魚介系の出汁が効いていてうまいし、モツもトロッとおいしい。1人前から頼めるのもよかった。価格もまあまあリーズナブル、渋谷駅の近さをを考えればコスパに優れた居酒屋だ。ごちそうさま。

グループで盛り上がれる変り餃子

仕事帰り、打ち上げを兼ねて軽く一杯という飲み会で渋谷の居酒屋「博多餃子舎603 渋谷店」を利用しました。渋谷駅近くの居酒屋で博多料理、しかもいろいろな変り種餃子が楽しめるというのが面白そうと選びました。一口餃子をまず10個、さらにれんこん、しそ、明太チーズ餃子をそれぞれ1皿ずつ頼んでみました。一口餃子は本当にかわいい一口サイズ。グループでいろいろシェアするのに向いてますね♪あと餃子って意外とすぐにお腹一杯になるけど、小さい餃子だといろいろ食べられるのもうれしい☆変り種餃子は、ネーミングから想像できるとおりの味で、驚いたりはしませんでしたが、明太チーズがスナックぽくて、さらに博多らしい味でおもしろかったです◎デザートも餃子です、「にこにこデザート餃子」というのを試してみました。シナモンアップル、スイートポテト、あんこ餃子の盛り合わせです。餃子にあんこ?と思ったけど、意外とおいしかったですよ!

アクセス

タイトルとURLをコピーしました