ロッキー馬力屋

ロッキー馬力屋の画像01 飲食店レポート

ロッキー馬力屋の画像01

渋谷・道玄坂上、渋谷マークシティの裏手にある馬肉ダイニング「ロッキー馬力」は、渋谷でも珍しい、高たんぱくで低カロリー、ヘルシーかつ美味しい馬肉専門のダイニング。お刺身や焼肉を中心に、馬肉をさまざまな料理でリーズナブルに味わえます!牛や豚に負けず劣らぬ魅力を持つ馬肉を、ぜひ試してみてください!

店舗詳細
住所 東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂
最寄駅 渋谷駅より徒歩5分
電話番号 03-6809-0790
定休日 月曜日(祝日の場合は営業、火曜日が休み)
営業時間 18:00~23:00

ウマい馬肉専門店!

ロッキー馬力屋の画像02

渋谷・道玄坂を少し登ったところにある馬肉専門店「ロッキー馬力」。店名がまんまですね、渋谷駅からは徒歩で5~6分ぐらいかな。渋谷マークシティの裏側でちょっとわかりづらいかもですが、お店入り口には馬蹄が飾られているのでたどり着けばわかりやすいでしょう(笑)。まずは生ビールで乾杯~!その後馬刺し盛り合わせと馬焼肉の盛り合わせ、シーザーサラダなど。まずはなんと言っても馬刺しですが……これがウマい!赤身、霜降り、握りずしが盛られていましたが、赤身がすごくウマいんですね。霜降りもやわらかいのに、さわやかでクドくない。焼肉のほうは6種類ほど、いろんな部位がありましたが、ヒモ、特製の漬けハラミ、バラがウマかったです。牛と違ってあっさりしているのに、ウマ味がしっかりしているんですね、馬って。ちなみにシーザーサラダにもさいぼし(干し馬肉。ビーフジャーキーっぽい感じ)が振りかけられていてウマかったです!

おいしい馬肉を赤ワインで♡

渋谷に美味しい馬肉専門の焼肉屋さんがあるよと友人に教えてもらい、やって来ました「ロッキー馬力」。渋谷マークシティのすぐ近く、飲み屋さんが集中しているあたりにあるお店です。ロッキーという名前にあわせてか、店内はどことなくアメリカンですが、料理やお酒はそれほどアメリカンではなかったです。私たちが頼んだのは馬刺しの盛り合わせ(イチボ、ロース、三枚肉、握り)、レバー刺し、馬たたきサラダ。三枚肉のお刺身は冗談抜きに口で溶けてしまうかのような味わい。あっさりしているんですが、すごくやわらかいです。ロースは弾力がありますが、臭みはなくとても上品な赤身。握りも良かったです、脂も臭みも少ない馬肉は牛よりも寿司ネタに合っているかも。入荷されていないこともあるというレバー刺しもおいしかったです、全然生臭かったりはしませんでしたよ!頼んだワインも良かったです、馬肉と赤ワインが良く合うのは発見でしたねw。

馬肉はどれも美味だったが…

居酒屋や焼肉店で多少は取り扱っていても、専門店となると東京でも意外と数少ない馬肉料理専門店。ところが、渋谷駅から徒歩数分で美味い馬肉を食わせてくれる店がある。「ロッキー馬力」だ。以前、テレビか雑誌で見た記憶があったので、渋谷に用事があったついでに寄ってみた。馬刺し盛り合わせ、ユッケ、キムチを注文。馬刺しは三角バラ、赤身、タテガミ、握り寿司。どれも美味であったが、特に三角バラは店員から「常温だとすぐに溶けてしまいますので」と注意を受けたほどで、本当にトロける味わいであった。ユッケはふわふわとした卵黄の真ん中に叩かれた肉が鎮座するという形。卵黄の食感が面白い。焼肉までは手が回らなかったが、馬肉はどれも美味。ただ、アメリカ風の店内にあわせて飲み物はワインが主流。一応何種類か置いてあるのだが、焼酎や日本酒は少なかったのだけが残念である。馬肉といえば九州、という印象が強すぎたのかもしれないが。

アクセス

タイトルとURLをコピーしました