デモデ・クィーン 宇田川町店

デモデ・クィーン 宇田川町店の画像01 飲食店レポート

デモデ・クィーン 宇田川町店の画像01

渋谷センター街の奥にある「デモデ・クィーン 宇田川町店」は、アンガス牛をメインとしたBBQやステーキなどの肉料理やアップルパイといった料理、テキーラやラムなどのカクテルやビールを楽しめるお店。渋谷は思えないほど店内は広々としており、開放的なルーフトップテラスでゆったりと料理やドリンクを味わえます!

店舗詳細
住所 東京都渋谷区宇田川町37-35 3F
最寄駅 渋谷駅より徒歩6分
電話番号 03-6427-8567
定休日
営業時間 12:00~翌3:00

食べ応え十分のハンバーガー!

デモデ・クィーン 宇田川町店の画像02

ランチを食べようと渋谷のセンター街をプラプラ歩いているうちに最奥まで来てしまったので、目についた「デモデ・クィーン 宇田川町店」に入りました。内装やメニューがアメリカンティストだったので、チーズハンバーガー(他にアボガド、エビ、タルタルフィッシュなど)。程なくハンバーガーが届きましたが・・・でかい!バンズは二分された状態できましたが、片方にはしっかりとしたハンバーグの上にチーズとスライスアボガドがたっぷり。もう方のバンズにはレタスとトマトとなっていて、合体させてかじろうと思いましたが、とても口に収まらないのでナイフとフォークで食べましたw。お肉はみっちりとしていて、でもジューシーだし、ソースもいい感じ。ハンバーガーの下にしかれいてたフライドポテトもなかなか多くて、食べ応えたっぷり。渋谷で1,080円でお腹いっぱいお肉が食べられて大満足です。ランチビールもあったので、土日にまた来たいですw

ゆったりとランチできる店

デモデ・クィーン 宇田川町店の画像03

夜に焼肉は食べたことのある、渋谷東急本店近くの「デモデ・クィーン 宇田川町店」へランチで入ってみました。客層はリーマンから、お買い物帰りとおぼしき主婦まで結構バラバラですが、若者は少なく落ち着いた雰囲気。注文したのは鉄板ハンバーグのLサイズ(300グラム)、これにライスとスープ、サラダが付いて1,180円(プラス100円でドリンク付き)でした。店内はそれほど混んでいなかったのですが、ちょっと待たされました。レンジではなくちゃんと焼いているからだと前向きに待つこと約15分、鉄板に載せられたハンバーグが到着しました。待たされた甲斐あって、ハンバーグは実に肉々しく、それでいて噛むとジュワっと肉汁が出てきます。Lサイズにしてよかったです、おいしかった。ちょっと待たされましたが、渋谷だというのに席はゆったりとして居心地良かったですし、周囲の方のハンバーガーやカレーも気になったので、再来店したいです。

しっかり赤身肉を食べられます

デモデ・クィーン 宇田川町店の画像04

ランチのハンバーガーがよかったので、夜にもきました。場所はセンター街の奥、東急の近く。渋谷駅からだと10分ぐらいかな?焼肉屋というよりは、お肉メインのアメリカンなお店なので、まずは北海道アンガス牛のステーキを頼んでシェア。ステーキはちょっと固いけど、しっかりと赤身が味わえる、「肉を食べてる!」と実感できるステーキ。単品メニューもいくつか頼みましたが、アンチョビブロッコリー、海鮮のセヴィーチェ、ナチョスなんかもよかったです。また、ここは海外のビールが多いんですよ!20種類以上もあったので、色々と飲み比べてみました。日本の地ビールなんかもありましたけど、メキシコのビールがよかったですね、ナチョスを頼んでいたから相性が良かっただけかもしれませんが(笑)。2人でお会計は2万円弱、思ったより高くついてしまいましたが、騒がしくないお店でよかったと思います。駅からちょっと歩きますが、その分静かでいいです!

アクセス

タイトルとURLをコピーしました