辛トォンデジ

辛トォンデジの画像01 飲食店レポート

辛トォンデジの画像01

「辛(シン)トォンデジ」は、本格的な辛さと旨さを味わえる韓国料理専門店。サンギョプサル、チヂミ、チャプチェ、トッポギといった定番の本格的な韓国料理を、渋谷で味わえます!またアルコールも充実しており、特にマッコリカクテルは豊富に種類が用意されていますので、興味のある方はぜひ試してみてください!

店舗詳細
住所 東京都渋谷区道玄坂1-20-12 MT道玄坂1F
最寄駅 神泉駅より徒歩4分
電話番号 03-3464-6653
定休日 日曜日
営業時間 月~金曜日:11:45~14:00、18:00~23:45
土曜日:18:00~23:45

辛い!けど旨い道玄坂の韓国料理

辛トォンデジの画像02

「マッコリ dining 辛トォンデジ」はその名の通り、マッコリと辛い料理がウリの韓国料理店。渋谷の道玄坂を上がりきると見えてきます。何せ「辛いが旨い」を謳っているほどなので、キムチ盛り合わせ、ユッケジャンクッパ、ガムジャタン(豚とジャガイモのチゲ)など、辛いやつをオーダー。辛さは注文によって選べるので上から2番目ぐらいをチョイスしましたが、なるほど辛い。でも確かに旨味もちゃんとあります。旨い!辛い!と繰り返しながらいただきましたが、また辛い料理にマッコリがよく合うんですよね。珍しいマッコリカクテルもあるので、ガブガブといっちゃいました。また辛くない料理もよかったですよ。分厚い牛タンや和牛ハラミ、チャプチェ、あとお店の一推しというタッカンマリ(鶏の水炊き)など、いずれも美味しかったし、ボリュームありました。男3人で食べて飲んで2万弱とお安かったし、渋谷でお腹一杯に韓国料理を食べたいときにぜひどうぞ。

800円で本格韓国料理ランチ

辛トォンデジの画像03

渋谷の道玄坂を登って、道玄坂交番前の交差点を左に折れたところにある韓国料理屋「辛トォンデジ」。渋谷駅前の飲食店は、ランチ時はどこも混んでいるが、少し動線から外れているのか空きがあったので入店。店内はカウンターとテーブル席がいくつか。バーとラウンジみたいな造り。ランチは全品800円で全7種類。韓国料理屋に入っておいて何だが、激辛は苦手なので、豚プルコギ丼+ソンロンタンスープ(牛肉と骨でダシをとったスープ)+カクテキを頼んだ。料理は割とすぐに出てきた。盛りはまあまあ、女性には少し多いかも、というぐらい。甘くしょっぱいプルコギはライスの上に乗っけると相性がいいが、ちょっとご飯に比べて量が少ないというか……肉だけで野菜が入ってないのでちょい寂しい。うまいけどね。ソンロンタンスープのほうは全然脂っこくなく、サッパリしていてよかった。ソンロンタンクッパもあったので、次回はこちらを試してみよう。

いろんなマッコリが試せました

辛トォンデジの画像04

渋谷に焼肉屋はたくさんあっても、韓国料理屋となると珍しいかもと思って入店しました。その日2軒目のお店でしたので、コブクロ酢モツ、モヤシナムル、ユッケ(馬刺し)、トーフチゲなどの軽めのメニューとマッコリ。料理はどれもおいしいんです。結構辛いし、本場っぽい味付けなんですけど、ちゃんと日本人向けになっていました。それにトーフチゲなんて2~3人前分ぐらいのボリュームがありましたし。アルコールが充実していたのもうれしい。マッコリをいろいろと少しずつ飲みました。マッコリカクテルは、カシスやオレンジマッコリがおいしかったかな。あと生マッコリというのがあったので試してみましたが、微発泡していてさわやか。個人的には普通のマッコリよりも好きな味でした。とはいえせっかくの渋谷で見つけた韓国料理屋だったのに、焼肉もサンギョプサルも食べていないのが残念。次は空腹な状態、1軒目で入ってみたいです。

アクセス

タイトルとURLをコピーしました